
2018年11月20日に開催されましたワイズマート食育レシピは、『鯛のみぞれ鍋』でした。
今回、お邪魔したのは、ワイズマート アトレ川崎店となります。こちらのお店では、年に2回の食育の開催ということです。毎月の開催ではありませんが、その分、気合も入っての活動となります。それでは、当日の様子を振り返ってみたいと思います。
今回、お邪魔したのは、ワイズマート アトレ川崎店となります。こちらのお店では、年に2回の食育の開催ということです。毎月の開催ではありませんが、その分、気合も入っての活動となります。それでは、当日の様子を振り返ってみたいと思います。

ワイズマート アトレ川崎店は、グローサリー(食品、日配、菓子、家庭雑貨)のみの販売で、一部、カットサラダのお取り扱いはございますが、生鮮品の販売はございません。今回の食育では、同じアトレ川崎店内の生鮮のテナント様から、調達させて頂いたみたいです。

鍋と言えばお野菜が主役ですね。

レシピには、せりとなっていましたが、水菜に変更。

お魚も鯛ではなくて、タラに変更しました。骨抜きしながら、食べ易いサイズに切っていきます。

食材の準備が済んだら、いよいよ調理の開始です。といっても、ここまででほぼ調理は終了です。後は順番に鍋に具材を入れて煮込んでいくだけなのです。
まず、鍋キューブを、鍋に投入していきます。1人分1個という分かり易い分量、人数が増えれば、その人数分を入れれば良いこと。固形なので、軽いし、無駄がないなど、食育コミュニケーターの皆さんも、ご家庭でも普段使いされているとのことでした。
まず、鍋キューブを、鍋に投入していきます。1人分1個という分かり易い分量、人数が増えれば、その人数分を入れれば良いこと。固形なので、軽いし、無駄がないなど、食育コミュニケーターの皆さんも、ご家庭でも普段使いされているとのことでした。

ぶなしめじ、えのき、水菜を沢山投入しても・・・

煮込んでいくうちに、かさが減っていきます。鍋物は、具材の美味しさが鍋全体に染みこんで、そして沢山のお野菜を無理なく食べられることが優れていると思います。

最後に大根おろしを入れて完成です。大根おろしも、チューブに入った便利なものがあるんですね。(お恥ずかしい話ですが、存じませんでした)使いたいときにぱっと使えて便利だと思います。

試食させて頂くと、ほっとする美味しさです。ちょっとしょっぱいとみんなの意見がまとまったので、お湯を入れて調整しました。鍋を食べ終えてから、おじやや雑炊にしてもいいなぁと思いました。

準備も整いました。いよいよご試食の開始です。
お鍋の大きさが小さいので、50食のご試食を25食ずつ2回に分けて調理することにしました。
ところが、予想外の事態となりました。開始した途端、とても多くのお客様がご試食下さったので、ものの数分で15食ぐらいが無くなりました。急いで残りの25食を作ることになり、数分で僕は売場から退場しました。急いで、残りの25食の調理にかかりました。と言っても具材の準備は完了しておりますので、煮込むだけです。
お鍋の大きさが小さいので、50食のご試食を25食ずつ2回に分けて調理することにしました。
ところが、予想外の事態となりました。開始した途端、とても多くのお客様がご試食下さったので、ものの数分で15食ぐらいが無くなりました。急いで残りの25食を作ることになり、数分で僕は売場から退場しました。急いで、残りの25食の調理にかかりました。と言っても具材の準備は完了しておりますので、煮込むだけです。

調理が終わり、急いで戻ると少し落ち着いた状況になっていました。ご試食もギリギリ間に合いました。

お客様からも、大変ご好評を頂き、「美味しい」とのお言葉を頂戴致しました。勿論、そのお客様の買い物かごの中には鍋キューブが入っています。(*^_^*)
結構、多くのお客様からあったのは、入れる具材についてのご質問でした。「何を入れたらいいの?」といったご質問です。
それともう1つ多いご質問は、「これって何人分なの?」というご質問です。鍋スープというと、液状タイプが多いので、パッケージの外観からそのように思われたのかもしれません。1人前1個のキューブタイプであることをご説明差し上げると「それは便利ね。」、「無駄がなくていいわね。」といったご意見を頂戴しました。
結構、多くのお客様からあったのは、入れる具材についてのご質問でした。「何を入れたらいいの?」といったご質問です。
それともう1つ多いご質問は、「これって何人分なの?」というご質問です。鍋スープというと、液状タイプが多いので、パッケージの外観からそのように思われたのかもしれません。1人前1個のキューブタイプであることをご説明差し上げると「それは便利ね。」、「無駄がなくていいわね。」といったご意見を頂戴しました。

その後、1時間弱で50食のご試食が終了。
食育コミュニケーターの皆さんも、手ごたえを感じていたみたいです。
食育コミュニケーターの皆さんも、手ごたえを感じていたみたいです。

最後に店長が書いた店舗レポートをご紹介致します。
お客様がおしゃっていたのは、「一人前から作れることもあり非常に便利」などのお声を多数いただきました。味に関しては大根おろしが入っていることもあり「意外にさっぱりしていておいしい!」とのお声もありました。
ご年輩の方が多く試食下さったこともありますが、必要な分だけ使用できることに大変喜ばれていました。鍋キューブ発売してから数年経ちますが、鍋キューブの便利さに気付いていないお客様が、まだ多くいらっしゃることを感じました。
お客様がおしゃっていたのは、「一人前から作れることもあり非常に便利」などのお声を多数いただきました。味に関しては大根おろしが入っていることもあり「意外にさっぱりしていておいしい!」とのお声もありました。
ご年輩の方が多く試食下さったこともありますが、必要な分だけ使用できることに大変喜ばれていました。鍋キューブ発売してから数年経ちますが、鍋キューブの便利さに気付いていないお客様が、まだ多くいらっしゃることを感じました。

店長の報告書と同様の印象を持ちました。便利な鍋キューブですが、まだご存知ない方も多くいらっしゃることです。食育活動を通じて、こういった食材をご紹介させて頂くのも、私たちの役割なんだなぁ〜と痛感させられた日でした。
最後に「来年のカレーの時も来て下さいね」と、食育コミュニケーターさん達からお声がけ頂けたので、少しはお手伝いの戦力になれたんだなぁと思い、川崎をあとにしました。
最後に「来年のカレーの時も来て下さいね」と、食育コミュニケーターさん達からお声がけ頂けたので、少しはお手伝いの戦力になれたんだなぁと思い、川崎をあとにしました。