
親子こんにゃく料理教室 レポートその2です。
こんにゃくについて学び、こんにゃく作りを体験した後は、いよいよこんにゃくを使ったお料理となりました。
こんにゃくについて学び、こんにゃく作りを体験した後は、いよいよこんにゃくを使ったお料理となりました。

早速、一品目。板こんにゃくを1cm幅で長さ5cmぐらいに切ります。次に、豚バラ肉を適度な長さに切ります。(こんにゃくを巻くぐらいの長さにします。)

こんにゃくを豚バラ肉で巻き、軽く焼き目がつくまで焼きます。
そして、みりん、お醤油、お砂糖などで味付けしながら焼いて完成です。
そして、みりん、お醤油、お砂糖などで味付けしながら焼いて完成です。

焼いている時の匂いだけでも、食欲をそそります。

二品目は、これを使います。上の写真何に見えますか?
実は、これ、こんにゃくパスタです。こんにゃくは、カロリーが少ないので、ダイエット料理に使われる他、精進料理にお肉の代わりに使われたりします。今回は、こんにゃくの色々な使い方を体感して頂くために、こんにゃくパスタを使ったお料理を二品目に選びました。
実は、これ、こんにゃくパスタです。こんにゃくは、カロリーが少ないので、ダイエット料理に使われる他、精進料理にお肉の代わりに使われたりします。今回は、こんにゃくの色々な使い方を体感して頂くために、こんにゃくパスタを使ったお料理を二品目に選びました。

作り方は、とても簡単。油をひいたフライパンの上に、玉ねぎ、ピーマン、ウインナーなどのお好みの具材をいれ、軽く塩で味付けして炒めます。

具材を炒め火が通ったら、こんにゃくパスタを投入。焦げ付かないように注意してかき混ぜながら、炒めます。
最後にケチャップをからめて炒めたら完成です。
最後にケチャップをからめて炒めたら完成です。

時間の都合で、実際にお作り頂いたメニューは、二品でしたが、ご試食のときは、ワンプレートの上に、幾つかのこんにゃく料理を盛り付け、召し上がって頂きました。

例えば、こちら。こんにゃくライス(こんにゃくをお米の形にしたもの)を使ったピラフです。カロリー控えめでお腹も満足の一品。
また、こんにゃくを使った鳥の唐揚もどき?(精進料理)などもご試食頂きました。
また、こんにゃくを使った鳥の唐揚もどき?(精進料理)などもご試食頂きました。

色々なこんにゃくを使ったお料理の数々。みなさまで美味しく頂きました。それでは、お客様アンケートの中から一部をご紹介致します。
・とても楽しみにしていました。予想以上に盛りだくさんで、とても楽しかったです。また、今まで知らなかった形のこんにゃくや、料理法を知りました。
・とても楽しみにしていました。予想以上に盛りだくさんで、とても楽しかったです。また、今まで知らなかった形のこんにゃくや、料理法を知りました。

・こんにゃくで色々なメニューがあるのが分かってすごく美味しかったです。ボリュームがあったので、午前中に始めてお昼に食べても良かったと思います。今日は本当におどろきた楽しみがあって嬉しい時間でした。調理など落ち着いて出来たので、何から何まで大満足でした!!!ありがとうございました。

・おからこんにゃくは今日初めて知りました。今度、スーパーで買って、料理の幅を広げたいと思いました。
・今回初めて参加して、こんにゃくに対するイメージが変わりました。煮物のイメージが強かったのですが、洋風にも出来るとのことで、家庭でのメニューに幅が広がりそうです。
・今回初めて参加して、こんにゃくに対するイメージが変わりました。煮物のイメージが強かったのですが、洋風にも出来るとのことで、家庭でのメニューに幅が広がりそうです。

・こんにゃくパスタやライスなど、普段、食べない物を食べることができて勉強になりました。こんにゃくの唐揚は美味しかったです。

・とてもおいしい目からウロコが落ちたようなアイデアが多かったです。唐揚は、ヨーグルトに入っていたのがびっくり!!

・こんにゃく麺やデザートなど、洋風のメニューなど、思わぬ発見があり楽しかったです。ありがとうございました。

・先生やスタッフの方が、とても丁寧に親切に対応してくださり、とても楽しかったです。今日、習ったレシピで、どんどんこんにゃくを取り入れたメニューを作りたいと思います。
