2011年01月17日

お醤油セミナー その4

10062252.jpg

 お醤油セミナーのレポート最終回です。

 上の写真は、当日、お客様にご試食いただいたメニューです。先生のお手本が終わった後、お客様ご自身で調理され、ご試食いただきました。

 それでは、最後にお客様アンケートから一部を、ご紹介致します。

・丁寧な説明で分かり易かったです。調理実習も、準備がされており、とても行い易かったです。

・今まで知らなかったことを教えていただいて、これから役立てたいです。試食はどれも美味しかったです。ありがとうございました。

・一回の食事のメニューの中に、バランスよく醤油が使われていました。レパートリーが増えました。


10062229.jpg

・実演の後の実習で、手順が分かり易く良かったです。お醤油を料理に活かすコツを、細かく分かり易く説明して頂き、これからの料理に活用したいと思います。

・寸劇が楽しかったです。

・普段のハンバーグと違う味で美味しかったです。しょうゆアイスもびっくり。

・とても勉強になり楽しかったです。

・スープにお醤油、ピクルスともにおいしかったです。


10062253.jpg

・何年振りでセミナーに参加し楽しかったです。皆様方のご協力を感じました。ありがとうございました。

・簡単にピクルスが出来たのでびっくりしました。

・醤油の使い方が色々とあってビックリしました。


10062255.jpg

・いたれりつくせりで本当に楽しかったです。

・最近は、パウチのたれやソースを使うことが多かったので、もっと醤油を活用したいと思いました。

・ワンパターンの味が多かったので、こういうセミナーがあると、色々と作ってみたいと思いました。

・醤油の見方が分かりました。


10062256.jpg

・いつも家で作る味付けと違っていて良かったです。みんなで作ったのも楽しかったです。

・お醤油だけで、とってもまろやかな深い味わいになったのが驚きでした。とても勉強になりました。

・色々手際よく準備していただき、ありがとうございました。説明があり、実習があり、とても盛りだくさんで楽しかったです。


10062254.jpg

・面白く、分かり易く工夫されていた講義で楽しかったです。

・今までの使い方にプラスできるコツがあったので、家でも使いたいと思います。

・講義だけでなく、体験して試食まで出来ました。とても楽しい時間が過ごせました。アイスクリームに醤油の新発見は、ビックリです。家に帰って、子供にも試してみます。ありがとうございました。


10062257.jpg

・講師の方が身近に感じられるお話でした。また、久しぶりの調理実習も新鮮でした。

・お醤油の活用が嬉しかったです。とても美味しく頂きました。

・毎日使っている醤油が、ちょっとしたアイデアで特性を強め、色々な効果を発揮することが分かり、有意義なひとときでした。


10062258.jpg

・知らないことがたくさんあり、勉強になりました。

・お醤油の表示について詳しく知ることができました。

・塩を使わずにお醤油で旨味がでるので、これからも利用していきたいです。

・子供と一緒に参加できるものに申し込みたいと思います。このようなお醤油についてなど、子供と一緒に学べたら嬉しいです。


10062259.jpg

・進行もスムーズで非常に分かり易かったです。

・寸劇。今までになく、新鮮味があり、面白かったです。

・全体的にまとまっていて、分かり易く、実践的な内容だったと思います。今後あったら参加してみたいのは、スパイスです。家にあっても中々使いこなせないものがあるので。


10062224.jpg
posted by ワイズマン at 09:00| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 各種セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。