
久しぶりの親子料理教室のレポートとなります。(大人向けセミナー含めて順次、アップしますので、もう少しお待ち下さい。)
2012年7月29日(日)にエバラ食品工業株式会社様による「野菜は不思議がいっぱい親子で楽しむ野菜の学校」が」開催されました。(夏休み親子料理教室第4弾です。)
2012年7月29日(日)にエバラ食品工業株式会社様による「野菜は不思議がいっぱい親子で楽しむ野菜の学校」が」開催されました。(夏休み親子料理教室第4弾です。)

昨年の11月にほぼ、同じ内容で開催されました。そのときのレポートは、以下のリンクからご覧頂けます。(親子で楽しむ野菜の学校 その1、その2)
当日は、野菜について学びました。同じ野菜でも、切り方を変えるだけで苦味を感じなくなったり、どの部分から使っていけば、いつまでも新鮮な状態で野菜を食べることが出来るのかといった内容を、野菜ソムリエの先生からご説明頂きました。
当日は、野菜について学びました。同じ野菜でも、切り方を変えるだけで苦味を感じなくなったり、どの部分から使っていけば、いつまでも新鮮な状態で野菜を食べることが出来るのかといった内容を、野菜ソムリエの先生からご説明頂きました。

そして、野菜を水につけた時の浮き沈み実験をしました。
これは、水槽の中に実際に色々なお野菜を入れてみて、浮くか沈むか確かめる実験です。最初は、理由が分からないまま始めるのですが、幾つかの野菜を試す中で、法則性を探す楽しみがあります。この法則性の着眼点が、お子様達はユニークであり、大人が思いもつかないようなものだったりします。しかし、それがあたっていたりするから、面白いです。こちらの実験についても、野菜ソムリエの先生が、丁寧な解説をして下さいました。
これは、水槽の中に実際に色々なお野菜を入れてみて、浮くか沈むか確かめる実験です。最初は、理由が分からないまま始めるのですが、幾つかの野菜を試す中で、法則性を探す楽しみがあります。この法則性の着眼点が、お子様達はユニークであり、大人が思いもつかないようなものだったりします。しかし、それがあたっていたりするから、面白いです。こちらの実験についても、野菜ソムリエの先生が、丁寧な解説をして下さいました。

実験の後は、お子様達だけのお買い物をしました。

お買い物が終わり、調理を教わり...

みんなで調理して、お野菜を沢山使った料理を頂きました。

それでは、お客様のアンケートの中から一部をご紹介致します。
・野菜についての勉強や買い物、調理も、とてもいい経験が出来たと思います。この回を通して、野菜や料理をより身近に感じられたのではと思います。
・子供がトマトを切ったことが無かったので、ビクビクでしたが、とても楽しんでやっていました。
・浮沈実験は、目で見て印象に残ったと思います。
・お買い物までやらせていただけるとは思いませんでした。浮沈実験は、大人の私も大変勉強になりました。
・子供も普段より野菜を多く食べていました。他のお子さんも、もりもり食べていたので感心しました。
・野菜についての勉強や買い物、調理も、とてもいい経験が出来たと思います。この回を通して、野菜や料理をより身近に感じられたのではと思います。
・子供がトマトを切ったことが無かったので、ビクビクでしたが、とても楽しんでやっていました。
・浮沈実験は、目で見て印象に残ったと思います。
・お買い物までやらせていただけるとは思いませんでした。浮沈実験は、大人の私も大変勉強になりました。
・子供も普段より野菜を多く食べていました。他のお子さんも、もりもり食べていたので感心しました。

・野菜の実験が楽しかったです。
・普段、子供だけでは体験出来ない買い物が出来てとてもよかったです。
・野菜についてのお話は、子供にとって分かり易く、別に大人向けにもお話してもらえたので、良かったです。浮沈実験は、私でもわからなかったので、勉強になりました。
・とてもよかったです。勉強にもなり、料理も実習出来たので、家でも活用出来ると思います。ありがとうございました。
・買い物体験させていただき、子供たちも実習への意欲がより高まったと思います。すばらしいアイデアだと思いました。
・普段、子供だけでは体験出来ない買い物が出来てとてもよかったです。
・野菜についてのお話は、子供にとって分かり易く、別に大人向けにもお話してもらえたので、良かったです。浮沈実験は、私でもわからなかったので、勉強になりました。
・とてもよかったです。勉強にもなり、料理も実習出来たので、家でも活用出来ると思います。ありがとうございました。
・買い物体験させていただき、子供たちも実習への意欲がより高まったと思います。すばらしいアイデアだと思いました。

・野菜の不思議が聞けてよかったです。特に浮沈実験が面白かったです。
・大人も子供も興味を持てる内容で楽しかったです。
・野菜のことで、大人でもなるほど!と思うことがあって楽しかったです。
・少食の子供がモリモリと食べていたので、びっくりしました。パプリカの浅漬けが印象と違って美味しかったです。
・少し時間が長かったので、子供が飽きてしまうのでは?と思っていましたが、次々と楽しい企画が盛りだくさんで、とても楽しめました。特にスーパーでお買い物できて喜んでいました。
・大人も子供も興味を持てる内容で楽しかったです。
・野菜のことで、大人でもなるほど!と思うことがあって楽しかったです。
・少食の子供がモリモリと食べていたので、びっくりしました。パプリカの浅漬けが印象と違って美味しかったです。
・少し時間が長かったので、子供が飽きてしまうのでは?と思っていましたが、次々と楽しい企画が盛りだくさんで、とても楽しめました。特にスーパーでお買い物できて喜んでいました。

・実際に野菜の浮沈をみることが出来て、理解がし易かったです。
・買い物も自分で行くのが楽しかったです。
・野菜の浮沈実験が特に面白かったです。意外な野菜が浮いて、驚きました。
・講師の方、スタッフの皆さんが親切で楽しく参加させて頂きました。どうもありがとうございました。
・野菜の浮沈実験は、夏休みの自由研究に応用して使いたいと思います。
・買い物も自分で行くのが楽しかったです。
・野菜の浮沈実験が特に面白かったです。意外な野菜が浮いて、驚きました。
・講師の方、スタッフの皆さんが親切で楽しく参加させて頂きました。どうもありがとうございました。
・野菜の浮沈実験は、夏休みの自由研究に応用して使いたいと思います。

・先生がおっしゃっていたように、素麺などにもアレンジしたいです。焼肉のたれ1本で、メニューが増えそうで、これからも沢山使っていきます。
・全体を通じて、野菜たっぷりのメニューでしたが、子供がおいしいと喜んで食べていたのが印象的でした。途中、野菜ソムリエの先生のお話も伺えて、ピーマンの切り方、ジュースの話、キノコの浅漬けなど、とても有意義な内容でした。
・野菜ソムリエの先生のお話をもっと、ゆっくり、お聞きしたかったです。特に切り方で苦味が少なく感じたりするお話は、興味があります。最後の野菜検定で振り返りができ、なんとなく楽しかったで終わらず、しっかり学習出来たことも良かったです。
・全体を通じて、野菜たっぷりのメニューでしたが、子供がおいしいと喜んで食べていたのが印象的でした。途中、野菜ソムリエの先生のお話も伺えて、ピーマンの切り方、ジュースの話、キノコの浅漬けなど、とても有意義な内容でした。
・野菜ソムリエの先生のお話をもっと、ゆっくり、お聞きしたかったです。特に切り方で苦味が少なく感じたりするお話は、興味があります。最後の野菜検定で振り返りができ、なんとなく楽しかったで終わらず、しっかり学習出来たことも良かったです。