
ワイズマート新本社で開催された、初めてのワイン試飲販売会が無事終了致しました。
メーカー10社、約120種類。ワインセミナーの時よりも、会場を広く使いました。
メーカー10社、約120種類。ワインセミナーの時よりも、会場を広く使いました。

開場した11時は、お客様も少なく、ゆったり1時間以上 試飲されている方が殆どでした。皆様、とても真剣で、積極的にご質問されていました。アンケートからも、試飲だけでなく、スタッフとのおしゃべりが楽しかったというご意見が多くありました。

にぎやかになってきたのが、午後2時過ぎぐらいでしょうか。スタッフの皆さんも、お客様との会話の中で自然と笑顔が出ます。
故郷の博多の焼酎の話題で盛り上がった福徳長酒類さん。ワインセミナーでも大人気だった長野メルロー2005。メルシャンさんでは、多くのお客様が注目されていました。
故郷の博多の焼酎の話題で盛り上がった福徳長酒類さん。ワインセミナーでも大人気だった長野メルロー2005。メルシャンさんでは、多くのお客様が注目されていました。

試飲をしながら、商品リストに細かくチェック。スタッフとの会話を愉しみながら、知識を蓄える時間。ただラベルを確認して買物するのとは違い、試飲即売会とは、お客様とメーカーさんとの交流の場だと感じました。
本日、ご来場頂いたお客様。各メーカーのスタッフの皆様、本当にありがとうございました。アンケートにご記入下さった貴重なご意見を反映して、次回は5月頃にグレードアップして開催する予定です。愉しみにお待ち下さい。
【ご連絡】
3月19日(水)に緊急追加された「カクテルセミナー」の募集は、3月12日(水)迄です。
また、4月以降のワインセミナーについても、受付を開始致しました。左にあるセミナー受付フォームからも、お申込み頂けます。
尚、セミナーにつきましては、全て定員数を超えた場合は、抽選となります。先着順ではありません。奮ってご応募下さいませ。
本日、ご来場頂いたお客様。各メーカーのスタッフの皆様、本当にありがとうございました。アンケートにご記入下さった貴重なご意見を反映して、次回は5月頃にグレードアップして開催する予定です。愉しみにお待ち下さい。
【ご連絡】
3月19日(水)に緊急追加された「カクテルセミナー」の募集は、3月12日(水)迄です。
また、4月以降のワインセミナーについても、受付を開始致しました。左にあるセミナー受付フォームからも、お申込み頂けます。
尚、セミナーにつきましては、全て定員数を超えた場合は、抽選となります。先着順ではありません。奮ってご応募下さいませ。