
3回の春休み親子料理教室が終わり、参加頂いたお客様から、FAXやお手紙を頂戴しております。
嬉しいお手紙でしたので、お手紙の一部だけご紹介させて頂きます。
嬉しいお手紙でしたので、お手紙の一部だけご紹介させて頂きます。
★★★
先日の「親子トマト教室」では、本当に楽しく貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。
(中略)
次の日(6日)のお昼に子供が「パパにも食べさせてあげるんだ!」と言い、野菜ジュースを使い、ソーセージドッグを作りました。甘しょっぱい味が美味しかったです。
今回の料理教室は単に作って食べるだけでなく、さすがスーパーマーケットが主催していたので、買い物からさせてもらい、子供は大喜びでした。
今度は、買う側だけではなく、働く側として仕事の楽しさ、商品の流れなども体験できたらなぁ〜と思っております。難しいでしょうが、検討してみて下さい。今後も楽しい企画を期待しております。本当にありがとうございました。
今回の料理教室は単に作って食べるだけでなく、さすがスーパーマーケットが主催していたので、買い物からさせてもらい、子供は大喜びでした。
今度は、買う側だけではなく、働く側として仕事の楽しさ、商品の流れなども体験できたらなぁ〜と思っております。難しいでしょうが、検討してみて下さい。今後も楽しい企画を期待しております。本当にありがとうございました。
★★★
このお子さんは、男の子です。自分が食べておいしいと思ったお料理。パパに食べさせてあげたいというお気持ちが嬉しかったです。これを機会に、お料理に目覚めたりして。(笑)
また、ステキなご提案ありがとうございます。夏休み親子料理教室に向けて、参考にさせて頂きたいと思います。
【ご連絡事項です】
イベント予定などにつきまして、メールマガジン等でのお知らせをご希望されるお客様もいらっしゃいますが、ご案内につきましては、チラシ及びワイズフォーラムでご案内させて頂きますので、チェックの程、宜しくお願い致します。
また、引き続きセミナーや食育活動について、ご意見、アイデア等をお聞かせ願いたいと思いますので、コメントの程、宜しくお願い致します。
また、ステキなご提案ありがとうございます。夏休み親子料理教室に向けて、参考にさせて頂きたいと思います。
【ご連絡事項です】
イベント予定などにつきまして、メールマガジン等でのお知らせをご希望されるお客様もいらっしゃいますが、ご案内につきましては、チラシ及びワイズフォーラムでご案内させて頂きますので、チェックの程、宜しくお願い致します。
また、引き続きセミナーや食育活動について、ご意見、アイデア等をお聞かせ願いたいと思いますので、コメントの程、宜しくお願い致します。