「女性のための季節の食美容セミナー」のレポートその2です。
前半の講義も終わり、食美容について学んだあと、調理実習となりました。調理を教えて下さったのは、カゴメ株式会社管理栄養士の大南さんです。
一品目は、「フライパンで簡単パエリア」です。詳しいレシピは、
こちらをご覧下さい。
パエリアというと、ちょっと手間がかかるイメージがりますが、トマトソース缶を使って、プライパン1つだけで簡単に出来ます。
【作り方】
@フライパンに凍ったままのシーフードミックスと白ワインを入れ、フタをして蒸し焼きにします。2分ほど温めたら一度取り出します。
A同じフライパンにオリーブ油を熱し、みじん切りにした玉ねぎと無洗米を炒めます。
Bブイヨン、トマトソース缶、塩、こしょうを加えて混ぜ、均一に広げます。
C次にパプリカ、斜めにカットしたウインナーを放射状に綺麗に並べていきます。
D並べ終えたら沸騰させ、フタをして中火で3分、弱火で15分加熱します。
E水分が無くなったら火を止め、@の魚介をのせ、3分ほど蒸らし、みじん切りのパセリを散らして完成です。お好みでレモンを絞っていただきます。
他にはとっても簡単な「アンチエイジングマリネサラダ」をご紹介頂きました。
【作り方】
@トマトを湯むきし、玉ねぎはすりおろしておきます。
A玉ねぎに、オリーブオイル(大さじ4)、酢(大さじ1)、佐藤(大さじ1/2)、塩こしょう(少々)、粒マスタード(小さじ1)を混ぜドレッシングを作ります。
Bビニール袋の中に@のトマト、Aのドレッシング、グリーンオリーブを入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷します。
Cお皿にトマトをのせ、ドレッシングをかけ、イタリアンパセリで飾って完成です。
この他、「根菜たっぷりミネストローネ」などの実演がありました。
先生の実演が終わり、お客様の調理時間となりました。
こちらは、「根菜たっぷりミネストローネ」の途中ですね。調理する品数が多いため、お客様のテーブル毎に分担して調理されていました。
こちらが、当日のご試食内容となります。
お客様全員の調理が終わったところで、ご試食時間となりました。
それでは、当日のお客様アンケートから一部をご紹介致します。
・かんたんで華やか、すぐに作ってみたくなりました。おいしくて体にも良くて嬉しい。
・内容盛りだくさんでとっても勉強になりました。
・全てトマトを使用したレシピなのに、飽きずにとても美味しかったです。家でも作ってみようと思います。
・「女性のための」ということで、今回参加出来て本当に良かったです。「五行」についても、難しかったけど、勉強になりました。
・家庭にあるもので、家族と一緒に、また友人と一緒に作って楽しみながら、食べれるメニューでしたので、大変、嬉しく思いました。是非、作ってみます。
・今回、初めてセミナーに参加させて頂きました。楽しく美味しく学べたので、大変満足しました。
・知識も学べて試食まであり、日々の食事にすぐに活かせそうで良かったです。身体にどう良いのか、学べたのが良かったです。また、機会があれば、是非、参加したいです。
・トマトは、そのまま食べるという意識しかなかったので、トマトづくしの料理にびっくりです。
・大変美味しかったです。短時間で作れるのも嬉しいです。プライパンでパエリアは初めてです。
・短い時間で3品、バランスのとれたメニューで、美味しくいただきました。
・ジュースや缶詰を上手に使うと簡単で手軽な栄養価の高い料理が出来るので、家でも工夫して、アレンジしたいと思います。
・カゴメの皆様には、本当に分かり易く丁寧に教えて頂きありがとうございました。中々、こんなにトマト料理を作らないので、とても勉強になりました。
・意外な組み合わせが美味しかったです。
・トマトのゼリーは意外でしたが、美味しかったです。
・女性の視点からのセミナーはとてもよかったと思います。
・主食、副菜と色々と考えられているメニューだと思いました。
・全て美味しかったです。マリネサラダ直ぐに作りたいです。
・先生及びスタッフの皆さんがとても親切で良かったです。
・トマトもいっぱい食べて健康にずっと気をつけたいと思います。
・栄養があり、普段の食事に取り入れやすいメニューでした。
・セミナーに初めて参加しました。興味のある「漢方」、「食育」、「アンチエイジング」など、とても参考になりました。質問にも丁寧にお答えいただき、充実のセミナー内容でした。
・御料理教室も楽しく美味しくできました。とても満足です。
・トマトの皮むきで、凍らせる方法があることを初めて知りました。
・チョコのプチトマトが、可愛くて美味しかったです。
・今回初めて参加させて頂きました。分かり易い説明で、デザートがトマトの水ようかんみたいで、食べ易く美味しかったです。ありがとうございました。
・トマトと他の食材との組み合わせが良く美味しかったです。
・マグロとアボカドにブラス、トマトソースが調和するのには驚きでした。
・限られた時間内でおいしく出来たと思います。
・普通に家ではやらないメニューなので、とても勉強になりました。
・おいしかったです。おなかいっぱいで幸せです。
・一緒になった方々とも、楽しく出来たし、カゴメの方々も1つ1つ丁寧に答えていただいて分かり易かったです。
・トマトのフルコース。自分では考えつかないメニューばかりで、とても参考になりました。
・トマトづくしで飽きるのかな?と思っていましたが、それぞれ違った味で最後までおいしく食べれました。まぐろとアボカドのトマトタルタルがとても美味しかったです。
・今回、初めて参加しましたが、とても雰囲気が良く、楽しく、おいしい時間を過ごさせて頂きました。また、機会があれば参加したいと思います。
・トマトでこれほどおいしく食べられると思わなかったので感激しました。
・スタッフの方々の気配りが素晴らしかった。
・大変勉強になりました。「五行説」が面白かったです。スタッフの皆様、ありがとうございました。
・体に良い物をおいしく食べることが出来る、普段作らなかったメニューが殆どでうれしかったです。
・教えていただいた方や手伝って頂いた方が親切で、食事もおいしく作ることが出来てとても満足でした。
・知らなかったメニューが簡単に作ることが出来て、是非、家で作りたいと思います。
・試食だけでなく実習があって良かったです。家で作ってみたいと思いました。
・食についての講座も良かったです。調理も楽しくさせていただきました。
・きちんとセミナーがあり、とても内容が濃かったと思います。スタッフのサービスもよく対応してもらい、美味しくいただけました。